広島県・広島市対策公開模試

広島県・広島市対策公開模試
- ⾃治体別対策公開模試

広島県・広島市対策公開模試

スタートアップ自治体模試

受験方法

自宅受験のみ

申込・支払締切

2025年12月1日(月)まで

実施基準日

2025年12月14日(日)

試験科目
①教職教養(35分)
16問のマークシート式。
②専門教養「小学校全科」(120分)
マークシート式。
※専門教養の実施教科は小学校全科のみとなります。
01 小学校全科
志望⾃治体

34 広島県・広島市

受験料(税込)

教職・一般教養:2,050円
専門教養   :2,050円

自宅受験の郵送料

上記受験料合計にプラス550円

※スタートアップ自治体模試は、2025年4月実施の自治体模試の教材で実施します。2026年実施の本試験と出題傾向が変わる場合がございますので予めご了承ください。
※申込締切⽇までに、必ず受験料のお⽀払まで完了させてください。

2027年度自治体模試

受験方法

自宅受験のみ

申込・支払締切

※準備中

実施基準日

※準備中

試験科目
※準備中
※準備中
志望⾃治体

34 広島県・広島市

受験料(税込)

教職・一般教養:2,530円
専門教養   :2,530円

自宅受験の郵送料

上記受験料合計にプラス550円

※申込締切⽇までに、必ず受験料のお⽀払まで完了させてください。

申込や受験に当たっての注意事項等

⾃宅受験を希望される⽅へ

・受験料の合計⾦額に加え、1⾃治体の模擬試験につき「⾃宅受験の郵送料550円」 が別途かかります。受験料とともに事前にお⽀払ください。
・受験料のお⽀払⼿続き完了後、各試験⽇の1週間前から教材を発送いたします(試験実施⽇の3日前〜前日までにお⼿元に届きます。)。
・⾃宅受験の⽅は、郵便事故が発⽣する場合がありますので、必ず答案のコピーをとっておいてください。
・マークシートは返却いたしません。⾃分の解答を覚えておきたい⽅は、問題冊⼦にメモをしておいてください。
・追加のお申込を除くお申込後の受験教科の変更は認められません。
・⼀度お⽀払⼿続きが完了した受験料は、理由の如何を問わず返⾦できませんのでご了承ください。

自治体別対策公開模試

関連コンテンツ