シンポジウム「沖縄の学力向上に向けて」 主催:協同出版/後援:琉球大学
日時 | 2014年3月15日(土) 15:00~18:00 |
---|---|
会場 |
ジュンク堂書店那覇店 地下1階特設会場 那覇市牧志1-19-29D-NAHA TEL:098-860-7175 2月22日(土)のリニューアルグランドオープンにあわせて、協同出版ブックフェアを開催! |
プログラム |
基調講演 「沖縄の学力 追跡分析」 山崎博敏氏(広島大学大学院 教育学研究科教授) |
パネルディスカッション |
三村和則氏(沖縄国際大学 総合文化学部教授) 馬居政幸氏(静岡大学 教育学部教授) 宮國義人氏(沖縄県教育庁 義務教育課学力向上推進室長) 黒木義成氏(那覇市立金城小学校長) 西本裕輝氏(琉球大学 大学教育センター准教授・司会) |
参加料 | 無料 |
参加申込み方法 | 下記申込フォームより必要事項をご記入の上ご応募ください。 |
※ご記入いただく個人情報の取り扱いについては、弊社にて厳正かつ適正に管理いたします。弊社教員採用試験関連事業以外での利用はいたしません。
お問い合わせ |
協同出版株式会社 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-5 TEL:03-3295-1373 FAX:03-3233-0970 フリーダイヤル:0120-13-7300 ![]() |
---|
月刊「教職課程」
-
2018年1月号
【特集】
#来夏受験者に教えたい
#教採合格の方法
#真似していいよ♥
(特別付録 Book in Book)
教職課程 オリジナルカレンダー2018
「学び続ける,世界――きみは学んでいるか?」
-
2017年8月号
【特集】
個人面接・模擬授業・場面指導・集団討論・実技……やっていいこといけないこと教採人物試験 〇と×。
「世間知らずだね……」と思われないための!
一般時事完全攻略プロジェクト
教員志望者へ贈ることば 苫野一徳(教育哲学者)
-
2016年6月号
■特集1 教育心理・教育史で出る人物 TOP20
■特集2 試験に出るとこだけ!
学習指導要領 誌上講義
■特集3 コミュ障を克服する4つの方法
■特集4 しくじり先生になるな!
-
2016年5月号
■特集1 絶対問われる教育法規 TOP20
■特集2 知らないとソンする出願術
■特集3 教員のワーク・ライフ・バランス
■特集4 一般・小全社会 まずはここから
■集中特集 日本人学校で教員になる!
-
2016年4月号
■特集1 絶対問われる教育法規 TOP20
■特集2 知らないとソンする出願術
■特集3 教員のワーク・ライフ・バランス
■特集4 一般・小全社会 まずはここから
■集中特集 日本人学校で教員になる!
-
2016年3月臨時増刊号
2017年度の教員採用試験に必ず出る問題545-
2015年10月号
■特集1 あなたのマナーは大丈夫? いま,教師に求められる「常識力」
■特集2 今年の試験は何が出た? 教員採用試験・実施問題レビュー
■特集3 今夏の試験で出題増!! 増え続ける児童虐待のいま
-
-
-